暮らしに役立つ
税金・保険コラム
社会保険、生命保険、税金など人生で関わるお金の問題について専門家がやさしくアドバイスします。
※本コラムは、公開当時の法律・制度に基づいた内容になっております。
-
2024.12.17
健康保険証からマイナ保険証への移行皆さん、こんにちは。日本に居住していたら誰もが持つことのできる健康保険証(一定の条件があります)。その健康保険証について、令和6年12月2日から新規の発行が終了しました。 今手元にある健康保険...
-
2024.05.21
社会保険の適用拡大(4)(令和6年10月から常時50人超の事業所で働く短時間労働者が対象に)皆さん、こんにちは。令和6年10月から、社会保険(健康保険と厚生年金保険)加入対象となるパ―ト・アルバイト等の短時間労働者の枠が更に広がります。対象事業所の規模について、社会保険の被保険者数が常...
-
2023.12.19
産前産後の国民健康保険料・国民年金保険料の免除制度令和6年1月より、子育て世代の負担軽減、次世代育成支援の観点から、国民健康保険の被保険者が出産する場合に出産前後期間の保険料が免除されることとなりました。年金制度はこれに先行しており、国民年金...
-
2022.05.17
社会保険の適用拡大(3)(令和4年10月からは常時100人超の事業所で働く短時間労働者と常時5人以上雇用する士業の個人事業所が対象に)皆さん、こんにちは。令和4年10月から社会保険(健康保険と厚生年金保険)の適用範囲が拡大され、常時100人を超える社会保険の被保険者がいる事業所で働くパート・アルバイトなど短時間労働者の方と、現在...
-
2021.06.22
新型コロナウイルス感染の疑いがあるとき及び会社を欠勤したとき皆さん、こんにちは。 中国武漢で確認され、今や世界中に広がった新型コロナウイルスは、2019年12月から約1年半となる今も変異を繰り返し、とどまることを知らない状況が続いています。ワクチン接種が進みつつあ...
-
2018.06.26
社会保険の適用拡大(2)(労使合意による従業員500人以下の企業の短時間労働者の社会保険加入)皆さん、こんにちは。 お勤めしている人が加入する社会保険(健康保険と厚生年金保険)ですが、短時間労働者(パート・アルバイト)の加入対象枠が広がっています。 【平成28年10月から】 社会保険に加入中...
-
2016.10.19
社会保険の適用拡大(平成28年10月から)皆さん、こんにちは。 今月から、大企業や国・地方公共団体等で働く人の社会保険(健康保険と厚生年金保険)の適用拡大がスタートしています。 今まで、働く時間が週30時間よりも短く、勤め先の社会保険の...
-
2015.10.14
健康保険の基礎知識 出産手当金と傷病手当金の支給額の算定方法が見直されます(平成28年4月1日から)皆さん、こんにちは。 今月いよいよマイナンバー(個人番号)の通知カードの発送が始まります。手元に届いたらなくさないように気を付けたいものです。 私事ですが、20年以上も前に、働きながら長期で海外に滞...
-
2015.04.15
健康保険の基礎知識 高額療養費の自己負担限度額が変わりました(平成27年1月診療分から70歳未満の所得区分が5区分に)皆さん、こんにちは。 日々健康にお過ごしですか?どこか体調が良くないと感じることはありませんか? 突然病気になって高額な治療費が必要になるとしたら、焦りますよね。そんな時に備えて、ある程度の蓄えは...
-
2013.06.12
健康保険の基礎知識 みんなで考えたい健康保険料と医療費と薬のこと最近、生命保険会社のテレビCMで、生保レディーに扮した女優の江角マキコさんがお客様に、「社会保障制度ってご存知ですか?」と聞いているのを耳にしませんか? 民間の生命保険は、公的な社会保障制度だけでは...