暮らしに役立つ
年金コラム
年金についての疑問を解決!
社会保険労務士の原令子先生による「やさしい年金特別講座」の他、実務経験の豊富な年金のスペシャリストによる「年金の仕組み」についての解説をコラム形式にてご提供しています。
※本コラムは、公開当時の法律・制度に基づいた内容になっております。
- 原令子先生の「やさしい年金特別講座」
- 年金のスペシャリストに聞く「年金知識」
- 年金ここだけ入門塾
-
2020.11.24
「れいこ先生のやさしい年金」(19)国民年金第3号被保険者について皆さまこんにちは お元気でお過ごしでしょうか? コロナ対策で、スーパーや飲食店をはじめ、いろいろな施設においても、入口での消毒や検温、マスクの着用が当たり前のことになってしまいましたね。でもその効果...
-
2020.08.25
「れいこ先生のやさしい年金」(18)繰下げ受給は、お得でしょうか?皆さまこんにちは。お元気でお過ごしでしょうか? 今年は、新型コロナウイルス感染症と暑さに立ち向かう夏となりました。例年以上に汗が流れますが、穏やかな日々が戻るまで、一日一日を大切に過ごしてゆきたい...
-
2020.05.19
「れいこ先生のやさしい年金」(17)2020年度の年金額こんにちは。 予想もしなかった新型コロナウイルスの感染拡大で私たちの生活が一変しました。読者の皆様はお元気でお過ごしでしょうか? 日常生活を一日も早く取り戻せることを心から願うばかりです。 新型...
-
2020.02.25
「れいこ先生のやさしい年金」(16)ちょっと耳寄りなこれからの年金改正皆さまこんにちは! 例年にない暖冬のせいでしょうか、ここ数年花の数が少なかった梅が元気を取り戻しました。枝にたくさんの蕾をつけています。蕾が膨らんで、次々と開花し、馥郁たる香りが漂っています。元気...
-
2019.11.26
「れいこ先生のやさしい年金」(15)「年金生活者支援給付金」について10月から消費税率が引き上げになりました。増税分は社会保障に使われるとのことですが、具体的にどのように使われるのか、関心を持っている方も多いかと思います。今回は、増税分を財源とした新しい制度「年金生...
-
2019.08.27
「れいこ先生のやさしい年金」(14)老後のための貯蓄は2000万円必要って本当?!皆様こんにちは。 金融庁の金融審議会がまとめた報告書(金融審議会市場ワーキンググループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」)が6月初めに公表され、大きな反響を巻き起こしました。 「老後資金は、公...
-
2019.05.21
「れいこ先生のやさしい年金」(13)2019年4月からの改定年金額と産前産後期間の国民年金保険料免除制度について新しい元号が「令和」と発表された瞬間、私は目の前がくらくらする程の衝撃を受けました。と言うのも私の名前の一文字がそこにあったからです。今、冷静に考えてみてもなぜあれほど驚いたのかわかりません。でも...
-
2019.02.26
「れいこ先生のやさしい年金」(12)障害や遺族の年金を受給するための保険料納付要件について「国民年金の保険料をきちんと払っていないと、万一の時に遺族基礎年金が受け取れないことがあるって本当ですか?」(50歳自営業者の男性) 「夫が半年前に退職しましたが、その後私は国民年金の保険料を納めて...
-
2018.11.20
「れいこ先生のやさしい年金」(11)「併給調整」2つ以上の年金を受け取れるようになったら?公的年金は、被保険者が老齢・障害・遺族のいずれかの事由に該当したときに生活保障を行う制度です。では、一人の人が2つ以上の支給事由に該当し、2つ以上の年金が受け取れるようになったときはどのようになる...
-
2018.08.21
「れいこ先生のやさしい年金」(10)「60歳以降働いて大きく年金額が増えるケースはこれ!!」前回は、60歳以降働く人が支払う厚生年金の保険料が、いつ、どのように年金に反映するかについてお話しました。それに引き続き今回は、60歳以降再雇用されている二人の女性の事例を紹介します。同じ条件で働くの...