暮らしに役立つ
年金コラム
年金についての疑問を解決!
社会保険労務士の原令子先生による「やさしい年金特別講座」の他、実務経験の豊富な年金のスペシャリストによる「年金の仕組み」についての解説をコラム形式にてご提供しています。
※本コラムは、公開当時の法律・制度に基づいた内容になっております。
- 原令子先生の「やさしい年金特別講座」
- 年金のスペシャリストに聞く「年金知識」
- 年金ここだけ入門塾
-
2010.01.28
れいこ先生の「言わせてちょうだい!」シリーズ【その2】受給資格期間について大晦日から元旦を迎えるときの「新しい年がやってくる」という軽い緊張感は、心地よいものです。 そんな中でこの日、大きな緊張感を持ってひとつの組織がスタートしました。社会保険庁が約50年の歴史に幕を下ろ...
-
2009.12.24
れいこ先生の「言わせてちょうだい!」シリーズ 【その1】公的年金の加入についてクリスマスイブ。よい子のお家には、サンタクロースがやってきます。サンタクロースの存在を疑わなかったあの頃が懐かしいですね。 さて、私からのささやかなプレゼントとして、今月から新シリーズ「言わせてち...
-
2009.11.26
読者からのお手紙・メールと年金手続きの体験談(5)温かく湯気の上がる鍋を囲んでの一家団欒の夕食風景は、幸せの象徴のように感じられます。牡蠣土手鍋、たら鍋、寄せ鍋、うどんすき、しゃぶしゃぶ、ちゃんこ鍋、てっちり、キムチ鍋、鳥や豚の水炊き、すき焼き、...
-
2009.10.22
読者からのお手紙・メールと年金手続きの体験談(4)「勉学の秋」といいますが、秋はまさに研修のハイシーズンです。仕事柄、全国各地をセミナーで回りますが、美しい自然や美味しい海の幸、山の幸、源泉100%掛け流しの温泉に出逢う機会も多く、なんと幸せな仕事を...
-
2009.10.08
読者からのお手紙・メールと年金手続きの体験談(3)金木犀の香りとともに秋本番が到来。今年の紅葉はどうかしらと楽しみですね。人生を四季に例えるなら、生まれてから25歳くらいまでが春、60歳くらいまでが夏、60歳から秋でしょうか。再雇用等があるものの、ひと...
-
2009.08.27
読者からのお手紙・メールと年金手続きの体験談(2)小学校低学年のときの話です。夏休み最終日、8月31日の夜、他の宿題は何とかやり終えたものの、工作の宿題だけを手付かずで残してしまっていました。「宿題ができていない」とべそをかく私に、「何でもっと早く言...
-
2009.07.23
読者からのお手紙・メールと年金手続きの体験談(1)梅雨明けと同時にせみの声が聞こえてきました。「さぁー、来るぞ、いよいよ来るぞ、わくわくするよ、暑~~い夏!! 思いっきり汗をかいて、楽しもう。」と胸を弾ませた子供の頃を懐かしく思い出しました。 さて...
-
2009.06.25
遺族年金について梅雨に入り、庭の梅が黄色く色づきよい香りを放っています。毎朝、梅の木の下で熟して落ちた実を拾います。ある程度たまったら、ジャムにしますが、きりりとした酸味が身体をしゃきっとさせてくれます。 今回の...
-
2009.05.28
年金の素朴な疑問シリーズ(2)万一障害になったら週末の朝、友人の農園で豆を採りました。そら豆、スナックえんどう、絹さや、おらんだ豆、うすいえんどうと種類豊富。豆採りは、斜め横から、上から、下から、逆方向からとあらゆる角度から葉やつるの中に隠れて...
-
2009.04.23
年金の素朴な疑問シリーズ(1)万一障害になったらゴールデンウィークが目前に迫りました。皆様それぞれに楽しい計画を立てていらっしゃることでしょう。この季節の新緑の美しさは「春もみじ」といわれ、秋の紅葉にも匹敵します。緑のグラデーションを眺め、木々...